採用情報 REQUIREMENT

REQUIREMENT

製造スタッフ

  • 資格取得支援制度
  • 週休2日(土日祝)
  • 未経験者歓迎
  • 製造
職種 製造
雇用形態 正社員
給与 月給20万円以上
募集要項を見る

PR CONTENT

見えない技術に、
手の感覚で挑む。

目指すのは、0.0008mm単位の仕上がり。磨きの仕事は、機械では難しい“手の感覚”が求められる職人技です。目に見えて製品の表情が変わり、お客様に「きれいに仕上がっていたよ」と言われる瞬間がやりがいに。はじめは誰もが未経験。道具の持ち方や手の動かし方から、ベテランの先輩が丁寧に教えてくれるので安心です!

「やってみたい」が、
はじまりになる会社。

「ものづくりの世界に興味がある」「手に職をつけたい」――そんな気持ちがあれば十分です。千代田第一工業では、経験よりもやる気を大切にしています。入社当時は未経験だった先輩も、今ではベテランとして活躍中。社内は「まずやってみよう」と背中を押してくれる雰囲気で、できることが増えるたびに、自信が自然と身についていきます。

ちょっとうれしい
“プラスα”がいろいろ!

配偶者手当や子ども手当など、家庭を持つ方にもうれしい制度が整っています。その他にも、お弁当代の半額支給や飲み代の補助など助かるサポートが充実!退職金制度や定年後の再雇用制度もあるので、将来を見据えて働きたい方にも安心の環境です。派手ではないけれど、長く続けたくなる“ちょうどいい”福利厚生が揃っています。

募集要項

職種 製造スタッフ
雇用形態 正社員
仕事内容 製品の表面にめっきを施す前後工程で「磨き作業」を担当していただきます。作業は手作業が中心で、8/10000mm(0.8μm)単位の精密な仕上がりが求められる繊細な仕事です。仕上がり具合が目に見えて分かるため、ものづくりのやりがいを実感できる場面も多くあります。

扱う製品はお客様からお預かりした一点物であり、すべてが異なるため、同じ作業の繰り返しではありません。「前より綺麗にできた」「お客様から仕上がりを褒められた」といった実感が、成長とモチベーションにつながる仕事です。

作業はベテランの先輩社員が基礎から丁寧に指導。未経験の方でも一つひとつ覚えながら技術を習得できる環境を整えています。最初は「やってみよう」という気持ちだけでOKです。
対象となる方 学歴不問

<こんな方はぜひ!>
・長く安定して長く働きたい方
・ものづくりの世界に興味がある方
・モクモクと作業するのが得意な方
資格 経験者も大歓迎!
資格の有無は問いません。学ぶ意欲のある方には、全額会社負担で職業訓練校への就学や各種資格取得を支援します。不合格でも再挑戦可!
勤務地 東京都狛江市岩戸北3-11-9
最寄り駅 小田急線「狛江」駅より徒歩10分
勤務時間 8:30〜17:00(実働7.5時間)
給与 月給20万円以上
休日休暇 週休2日制(土日)
※ひと月に一度、土曜日出社有
祝日
夏季
年末年始
有給
特別
慶弔
待遇・福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
昇給年1回
賞与年2回
交通費支給(17500円迄/月)
毒物やめっき技能士などの資格取得支援制度(費用会社負担)
配偶者手当(1万円/月)
子供手当(5000円/月)
お弁当半額支給
飲み代補助
退職金
定年60歳(再雇用あり)
応募方法 応募フォームにてご応募ください。
追って、その後の選考日程をメールにてお知らせいたします。

※ご質問やご不明点があれば、お気軽にお問合せください。
※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。
※興味のある方のお問い合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。
求人企業名 千代田第一工業株式会社

勤務地・所在地

東京都狛江市岩戸北3-11-9

応募フォーム

下記、必要事項をご記入のうえ、「入力内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
(*)マークは必須項目になっております。必ずご入力ください。
応募はもちろんのこと、不明点やご質問などあれば、お電話でも受付しております。

  • 氏名(漢字)*
  • 氏名(ふりがな)*
  • 年齢*
  •   歳
  • 性別
  • 郵便番号*
  • 現住所*
  • 都道府県  
    市区町村  
    番地・
    建物名 
     
  • お電話番号*
  • メールアドレス*
  • 自己PR・ご質問など

千代田第一工業株式会社(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

■第1条(プライバシー情報)
(1)プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
(2)プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものをいい、ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページや広告の履歴、ユーザーが検索された検索キーワード、ご利用日時、ご利用の方法、ご利用環境、郵便番号や性別、職業、年齢、ユーザーのIPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などを指します。

■第2条(プライバシー情報の収集方法)
(1)当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や、決済に関する情報を当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
(2)当社は、ユーザーについて、利用したサービスやソフトウエア、購入した商品、閲覧したページや広告の履歴、検索した検索キーワード、利用日時、利用方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報なども含みます)、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を、ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

■第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
(1)ユーザーに自分の登録情報の閲覧や修正、利用状況の閲覧を行っていただくために、氏名、住所、連絡先、支払方法などの登録情報、利用されたサービスや購入された商品、およびそれらの代金などに関する情報を表示する目的
(3)ユーザーの本人確認を行うために、氏名、生年月日、住所、電話番号、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号、配達証明付き郵便の到達結果などの情報を利用する目的
(4)ユーザーに代金を請求するために、購入された商品名や数量、利用されたサービスの種類や期間、回数、請求金額、氏名、住所、銀行口座番号やクレジットカード番号などの支払に関する情報などを利用する目的
(5)ユーザーが簡便にデータを入力できるようにするために、当社に登録されている情報を入力画面に表示させたり、ユーザーのご指示に基づいて他のサービスなど(提携先が提供するものも含みます)に転送したりする目的
(6)代金の支払を遅滞したり第三者に損害を発生させたりするなど、本サービスの利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの利用をお断りするために、利用態様、氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する目的
(7)ユーザーからのお問い合わせに対応するために、お問い合わせ内容や代金の請求に関する情報など当社がユーザーに対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や、ユーザーのサービス利用状況、連絡先情報などを利用する目的
(8)上記の利用目的に付随する目的

■第4条(個人情報の第三者提供)
(1)当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
(a)法令に基づく場合
(b)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(c)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(d)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(e)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
・利用目的に第三者への提供を含むこと
・第三者に提供されるデータの項目
・第三者への提供の手段または方法
・本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
(2)前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。
(a)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
(b)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(c)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いているとき

■第5条(個人情報の開示)
(1)当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1、000円の手数料を申し受けます。
(a)本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(b)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(c)その他法令に違反することとなる場合
(2)前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

■第6条(個人情報の訂正および削除)
(1)ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
(2)当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これをユーザーに通知します。

■第7条(個人情報の利用停止等)
当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

■第8条(プライバシーポリシーの変更)
(1)本ポリシーの内容は、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
(2)当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

■第9条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

【管理者及び連絡先】
千代田第一工業株式会社
〒201-0004 東京都狛江市岩戸北3-11-9
TEL:03-3488-4211
個人情報取扱責任者宛